麒麟

麒麟(きりん)さん 侍大将   フォロー

尾張、美濃、近江、越前から攻城予定です。
のんびりと攻城を楽しみます。

麒麟さんのタイムライン

麒麟

麒麟さん が  三井城(岐阜県各務原市) を攻城しました(2024-12-03)

麒麟

麒麟さん が  加治田城(岐阜県富加町) の写真をアップしました(2024-12-02)

堂洞城、猿啄城を望む (本曲輪南側眺望)
堂洞城、猿啄城を望む (本曲輪南側眺望)

名古屋駅タワーズもよく観えます。

麒麟

麒麟さん が  加治田城(岐阜県富加町) の写真をアップしました(2024-12-02)

本曲輪案内板
本曲輪案内板

城の説明ではなく『堂洞合戦』のことが記してあります。

麒麟

麒麟さん が  加治田城(岐阜県富加町) の写真をアップしました(2024-12-02)

本曲輪跡 (東から)
本曲輪跡 (東から)

他の山城と比べて小さめな本曲輪でした。

麒麟

麒麟さん が  加治田城(岐阜県富加町) の写真をアップしました(2024-12-02)

登城口
登城口
麒麟

麒麟さん が  加治田城(岐阜県富加町) の写真をアップしました(2024-12-02)

登城口案内板
登城口案内板
麒麟

麒麟さん がマイベストキャッスルを更新しました。1位には  菩提山城(岐阜県垂井町) が選ばれています!(2024-12-02)

遺構がはっきりと残る城です。主郭部から四方八方に竪堀が巡っています。圧巻の堀切も見どころです。地元の方の管理も素晴らしい。

麒麟さんのマイベストキャッスル
麒麟

麒麟さん が  権現山城(岐阜県御嵩町) の写真をアップしました(2024-12-02)

城址遠景 (北東側から)
城址遠景 (北東側から)
麒麟

麒麟さん が  権現山城(岐阜県御嵩町) の写真をアップしました(2024-12-02)

出丸跡 (北から)
出丸跡 (北から)

土塁もしっかりと残っています。

麒麟

麒麟さん が  権現山城(岐阜県御嵩町) の写真をアップしました(2024-12-02)

本丸南側切岸
本丸南側切岸
麒麟

麒麟さん が  権現山城(岐阜県御嵩町) の写真をアップしました(2024-12-02)

虎口跡 (東から)
虎口跡 (東から)

本丸南側になります。

麒麟

麒麟さん が  権現山城(岐阜県御嵩町) の写真をアップしました(2024-12-01)

曲輪跡 (本丸西側下段)
曲輪跡 (本丸西側下段)

金峰神社参道の階段途中にあります。縄張り図が無いので想像ですが、虎口跡が別にあるためこちら側は本丸西側の切岸であり腰曲輪の一部もしくは出曲輪だったと考えます。

麒麟

麒麟さん が  権現山城(岐阜県御嵩町) の写真をアップしました(2024-12-01)

本丸跡 (西から)
本丸跡 (西から)

現在は金峰神社が建てられています。

麒麟

麒麟さん が  権現山城(岐阜県御嵩町) の写真をアップしました(2024-12-01)

北側登城口 (金峰神社参道)
北側登城口 (金峰神社参道)

駐車スペースが無いので、車で来られた方は南側へ。

麒麟

麒麟さん が  権現山城(岐阜県御嵩町) の写真をアップしました(2024-12-01)

南側登城口
南側登城口

車の駐車スペースがあります。

麒麟

麒麟さん が  和知城(岐阜県八百津町) の写真をアップしました(2024-12-01)

主郭跡 (南東から)
主郭跡 (南東から)

現在は、公園の芝生広場になっています。

麒麟

麒麟さん が  和知城(岐阜県八百津町) の写真をアップしました(2024-12-01)

わずかに残る土塁 (主郭東側)
わずかに残る土塁 (主郭東側)

主郭南側にも わずかながら土塁がみられます。

麒麟

麒麟さん が  和知城(岐阜県八百津町) の写真をアップしました(2024-12-01)

空堀 (空堀にかかる橋上から)
空堀 (空堀にかかる橋上から)
麒麟

麒麟さん が  和知城(岐阜県八百津町) の写真をアップしました(2024-12-01)

城址標柱と土塁
城址標柱と土塁
麒麟

麒麟さん が  和知城(岐阜県八百津町) の写真をアップしました(2024-12-01)

井戸跡
井戸跡
このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

涅槃 上

戦国の梟雄と謳われた宇喜多直家の生涯を描いた歴史小説です。

官能小説かと思わせるくらいの性的な描写があるにも関わらず、全体的に低俗な印象は無く、人間味溢れる物語でした。

備前、備中のお城がよく登場し、下巻では三国一の美女おふくさんもしっかり登場します。

現在のJR岡山駅界隈の発展の礎を築いた人物であると改めて認識しました。

デュラけんさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る