物集女りょう(もずめりょう)さん 家老 サポーター   フォロー

山城国西岡在住(自称、西岡衆)です。城攻めアプリをインストールしてから、アプリ内での攻城(ポチ攻め)を開始しました。攻城団での攻城記録は実際に攻城して主郭かそれに類する場所に到達で攻城としています。ニッポン城めぐりとTwitterでも物集女りょうと名乗っています。
趣味は御城印集めと地域のご飯、攻城時に買う地酒やクラフトビール、お酒に合う肴でじっくり呑む事です。
建築・土木には詳しく無いですが、技術者のはしくれなので、技術的に城を観るのが好きです。又、城や人物、街等を調査した博物館等の調査報告書や資料を買って、徒然と読むのも好きです。
攻城時は土塁、堀の配置はもちろん、石垣の迫力を楽しんでいます。最近、実は門が好きな気がしています(笑)

物集女りょうさんのタイムライン

物集女りょうさん が  清水山城(滋賀県高島市) の写真をアップしました(2024-03-17)

城跡と環境保全林の案内板
城跡と環境保全林の案内板

西屋敷から主郭への林道にある案内板です。
見るべきポイントが判りやすく書かれています。

物集女りょうさん が  清水山城(滋賀県高島市) の写真をアップしました(2024-03-17)

西屋敷の案内板
西屋敷の案内板

西屋敷通路の突き当たりにある案内板です。主郭へはこの案内板の「現在地」から少し西側へ歩き、荒れたアスファルト道から上がりました。

物集女りょうさん が  清水山城(滋賀県高島市) の写真をアップしました(2024-03-17)

西屋敷の井戸
西屋敷の井戸

西屋敷内通路東側に有る井戸です。石組みは有りませんが今でも山の水(かなり綺麗な水に見えます)があります。

物集女りょうさん が  清水山城(滋賀県高島市) の写真をアップしました(2024-03-17)

西屋敷内の通路?
西屋敷内の通路?

西屋敷内中央に南北に走る通路とおぼしき凹みです。両側に土塁と緩やかな雛壇状の削平地が大変良く残っています。

物集女りょうさん が  清水山城(滋賀県高島市) の写真をアップしました(2024-03-17)

西屋敷入口の土塁
西屋敷入口の土塁

大手道から大門の喰い違い虎口を抜けると西屋敷ですが、正面に立派な土塁があります、

物集女りょうさん が  清水山城(滋賀県高島市) の写真をアップしました(2024-03-16)

大門
大門

大手道を進み、西屋敷地に入るところに大門があり、道の折れ曲がりと、その先に程度の良い土塁が見えます

物集女りょうさん が  清水山城(滋賀県高島市) の写真をアップしました(2024-03-16)

大手道の入口
大手道の入口

この案内板の通りに進むと大手道をすすむことが出来ます。

物集女りょうさん が  清水山城(滋賀県高島市) の写真をアップしました(2024-03-16)

案内板
案内板

獣害柵超えて少し歩くと右側に案内板があります。
新旭森林スポーツ公園で頂ける案内図とほぼ同じですが、現在地が判ります。

物集女りょうさん が  清水山城(滋賀県高島市) の写真をアップしました(2024-03-16)

獣害柵
獣害柵

駐車場横からの道を進むと獣害柵があります。

物集女りょうさん が  清水山城(滋賀県高島市) の写真をアップしました(2024-03-16)

駐車場からの最初の攻城ルート
駐車場からの最初の攻城ルート

高島市新旭森林スポーツ公園駐車場のすぐ北側に有る道で、テニスコートと野球場の間にあります。ここから攻城することをご案内頂きました。

物集女りょうさん が  清水山城(滋賀県高島市) を攻城しました(2024-03-16)

物集女りょうさん が  一宮城(徳島県徳島市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-03-15)

物集女りょうさん が  向羽黒山城(福島県会津美里町) を「行きたいお城」に登録しました(2024-03-07)

物集女りょうさん が  会津若松城(福島県会津若松市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-03-07)

物集女りょうさん が最近のひとことを更新しました(2024-03-06)

皆様お疲れ様です。
禁足令が出てからなかなかイベント事に参加しづらい今日この頃ですが、本日禁足令の基になっておりました長男の受験について、結果発表がありまして無事に第一志望の大学に合格と相成りました。ここから怒涛の入学準備と引っ越しが待っておりますので、もうしばらくは出かけたくても出かけられない日々が続くのですが、まずはハラハラする日々にお別れし、明るい春に向かいたいと思います(笑)。
以前、今年の目標として書いた四国攻城旅は順調に計画を進めていますが、それ以前に長男の進学先である東北への引っ越しに向け、ひそかに(?)攻城計画(+地酒計画?)を立てています。暖かくなり始めたころには攻城記録をつけられるかなと思っております。
もうしばらくはいろいろ多忙ですが、息子の新しい一歩にむけて頑張っていきたいと思っております。

物集女りょうさん が「 余部丸岡城跡 御城印 令和6年春バージョン」をコレクションしました(2024-03-03)

物集女りょうさん が  中村城(高知県四万十市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-02-28)

物集女りょうさん が  福山城(広島県福山市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-02-26)

物集女りょうさん が  仁宇山城(徳島県那賀町) を「行きたいお城」に登録しました(2024-02-18)

物集女りょうさん が  脇城(徳島県美馬市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-02-18)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

戦国の終わりを告げた城―八王子城を探る (ロッコウブックス)

おそらく、八王子城の解説本の中で最も重要な一冊でしょう。
八王子城跡が現在のように整備されたのは、落城400年にあたる1990年以降のことです。本書の出版も同時期で、出版後に発見された遺構もあれば、今は目にすることのできない遺構も多数あります。言い換えると、1990年当時の八王子城跡の姿を記録した書であるとも言えます。八王子城に興味を持ってくださった方にはお薦めの一冊です。すでに廃刊となっていますので、古書店か図書館で探してください。
トンネル工事や台風・地震などにより、現在は失われてしまった石垣などの貴重な写真も多数掲載されていますが、白黒で小さいため分かり辛いのが残念。

赤ヱ門さん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る