山鳩

山鳩(やまばと)さん 奉行 サポーター   フォロー

お城、好き好き〜♪いち推しは置塩城からの移築と伝わる姫路城・との一門です。見学ルートからは外れてますが門扉が開いている様子をイの渡櫓から見下ろしてはニンマリしてます。

山鳩さんのタイムライン

山鳩

山鳩さん が  小松城(石川県小松市) の写真をアップしました(2024-05-07)

本丸櫓台
本丸櫓台

前田利常公の美意識と石工職人の技

山鳩

山鳩さん が  小松城(石川県小松市) の写真をアップしました(2024-05-07)

本丸櫓台
本丸櫓台
山鳩

山鳩さん が  福井城(福井県福井市) の写真をアップしました(2024-05-07)

巽櫓台
巽櫓台

スマホのアプリ、ストリートミュージアムのCG復元ポイント。百間堀といわれた内堀ですが現在は30mほどとのこと。

山鳩

山鳩さん が  福井城(福井県福井市) の写真をアップしました(2024-05-07)

東二ノ丸広場
東二ノ丸広場

2024年3月下旬に完成したようで、笏谷石の床石が真新しい感じです。

山鳩

山鳩さん が  福井城(福井県福井市) の写真をアップしました(2024-05-07)

歴史案内板(東二ノ丸広場)
歴史案内板(東二ノ丸広場)

案内板の土台は笏谷石。その奥の芝生エリアではえちぜん鉄道で使われていたマクラギの廃材を再利用。福井城がかつて68万石あったことにちなみ、マクラギは68本使用しているそうです。

山鳩

山鳩さん が  福井城(福井県福井市) の写真をアップしました(2024-05-07)

雁木(天守台に向かって)
雁木(天守台に向かって)
山鳩

山鳩さん が  福井城(福井県福井市) の写真をアップしました(2024-05-07)

雁木(天守台への階段の上から)
雁木(天守台への階段の上から)
山鳩

山鳩さん が  二条城(京都府京都市) の写真をアップしました(2024-05-07)

西南隅櫓
西南隅櫓

早朝、堀の周りではジョギングやウォーキングされている方々にすれ違います。自転車(電動機付きシェアサイクル)だと1周15分。

山鳩

山鳩さん が  二条城(京都府京都市) の写真をアップしました(2024-05-07)

北側の石垣
北側の石垣

朝日が当たって排水口がくっきり

山鳩

山鳩さん が  二条城(京都府京都市) の写真をアップしました(2024-05-07)

東大手門
東大手門

朝日を真正面から受けて輝きが増しています。スタッフ交代のため潜戸の開閉が見られました。

山鳩

山鳩さん が  大阪城(大阪府大阪市) の写真をアップしました(2024-05-07)

大手門の桝形(多聞櫓の格子窓より)
大手門の桝形(多聞櫓の格子窓より)

高麗門(内側)、雁木、そして土塀の下部には銃眼

山鳩

山鳩さん が  大阪城(大阪府大阪市) の写真をアップしました(2024-05-07)

多聞櫓内部の槍落とし
多聞櫓内部の槍落とし

縦格子の間から桝形内がよく見えます。

山鳩

山鳩さん が  大阪城(大阪府大阪市) の写真をアップしました(2024-05-07)

千貫櫓の狭間より
千貫櫓の狭間より
山鳩

山鳩さん が  大阪城(大阪府大阪市) の写真をアップしました(2024-05-07)

坤櫓跡から千貫櫓方向
坤櫓跡から千貫櫓方向

西外堀の石垣の上は千貫櫓から乾櫓まで歩けます。一部草ぼうぼうなのでマニア向けです。

山鳩

山鳩さん が  大阪城(大阪府大阪市) の写真をアップしました(2024-05-07)

西外堀と乾櫓(西の丸西の端から)
西外堀と乾櫓(西の丸西の端から)
山鳩

山鳩さん が  大阪城(大阪府大阪市) を攻城しました(2024-05-07)

山鳩

山鳩さん が  二条城(京都府京都市) を攻城しました(2024-05-07)

山鳩

山鳩さん が  福井城(福井県福井市) を攻城しました(2024-05-07)

北陸新幹線(金沢方向)の車窓から石垣がちらりと見えます。電動自転車(ふくチャリ)30分で内堀沿いを一周。「今昔マップ」は福井市まちなか案内所(福井駅西口)でも貰えました。

山鳩

山鳩さん が  小松城(石川県小松市) を攻城しました(2024-05-07)

小松駅から電動自転車(Komatsuシェアサイクル)を利用。かつての三の丸、芦城(ろじょう)公園を散策した後に本丸櫓台へ。
駅舎内の観光案内所で前田利常公についての冊子を頂いた。築城への情熱が分かり、さらに当時の浮城の縄張り(透明シート)と現在の地図を見比べられる優れもの。

山鳩

山鳩さん が「 ご当地缶バッジ 熊川城 [ご当地缶バッジ] 」をコレクションしました(2024-05-06)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る