山鳩

山鳩(やまばと)さん 奉行 サポーター   フォロー

お城、好き好き〜♪いち推しは置塩城からの移築と伝わる姫路城・との一門です。見学ルートからは外れてますが門扉が開いている様子をイの渡櫓から見下ろしてはニンマリしてます。

山鳩さんのタイムライン

山鳩

山鳩さん が「 松前城(福山城) 御城印 松前神楽国指定5周年記念バージョン 」をコレクションしました(2024-06-13)

山鳩

山鳩さん が「 松前城 御城印 2024年限定版 」をコレクションしました(2024-06-13)

山鳩

山鳩さん が「 五稜郭跡 御城印 」をコレクションしました(2024-06-13)

山鳩

山鳩さん が  戸切地陣屋(北海道北斗市) を攻城しました(2024-06-13)

山鳩

山鳩さん が  福山城(北海道松前町) を攻城しました(2024-06-13)

山鳩

山鳩さん が  五稜郭(北海道函館市) を攻城しました(2024-06-13)

星形の土塁はその上を散策でき、要所要所で内側にも外側にも降りられる。箱館奉行所内の展示も素晴らしい。「五稜郭タワー前売りチケット」はコンビニで購入すると時間の節約に。

山鳩

山鳩さん が  四稜郭(北海道函館市) を攻城しました(2024-06-13)

コンパクトで稜堡式がしっかり分かる。激しい戦闘があった場所も今は桜が植えられ憩いのスペースに。

山鳩

山鳩さん が最近のひとことを更新しました(2024-06-13)

四稜郭(函館市)の看板、優秀だと思いませんか。蝶が羽を広げた形だそうです。稜堡式城郭というワードを知らなかったとしても私のトキメキポイントにヒットしたと思います。レンタカー屋さんの地図(黄色の枠中)も優秀で独特な城の形が描かれいました。
下は2021年1月の英国のニュース写真。洪水でたまたま17世紀の要塞の形が現れたというもの。まさに同じ形。当時「ちょっと面白い!」と思いスクショして保存していたのですが、今回、戸切地陣屋、五稜郭と巡ることになるとは、いとをかし。

山鳩

山鳩さん が  厨川城(岩手県盛岡市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-06-03)

山鳩

山鳩さん の読者投稿欄「お城にハマり出した頃の自分に、今の自分が声をかけられるとしたら何と声をかけますか? 」への回答が公開されました(2024-06-01)

好きな石垣のタイプの幅はどんどん広がっていくからスマホの待受画面になるように正面アップの写真を撮っておくべし。(特に鏡石!)

山鳩

山鳩さん が  田舎館城(青森県田舎館村) を「行きたいお城」に登録しました(2024-05-28)

山鳩

山鳩さん が  岩崎城(愛知県日進市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-05-26)

山鳩

山鳩さん が  七日市陣屋(群馬県富岡市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-05-17)

山鳩

山鳩さん が  大阪城(大阪府大阪市) の写真をアップしました(2024-05-09)

乾櫓内部
乾櫓内部

内部の公開は1階のみ。昭和30年代に解体修理工事があり、以前の懸魚5つを展示(残る2つは隣室)。L字の建物内に階段は2箇所。床は名栗仕上げでうっすらボコボコが感じられた。

山鳩

山鳩さん が  大阪城(大阪府大阪市) の写真をアップしました(2024-05-09)

乾櫓(西の丸側から)
乾櫓(西の丸側から)

乾櫓の限定公開は2024年5/7(火)〜19(日)

山鳩

山鳩さん が  大阪城(大阪府大阪市) の写真をアップしました(2024-05-09)

天守閣(西の丸より)
天守閣(西の丸より)
山鳩

山鳩さん が  大阪城(大阪府大阪市) の写真をアップしました(2024-05-09)

高石垣の上から
高石垣の上から

内堀を走る御座船と足元には銃眼の跡

山鳩

山鳩さん が  大阪城(大阪府大阪市) の写真をアップしました(2024-05-09)

糒(ほしいい)櫓跡から
糒(ほしいい)櫓跡から

内堀の先には青屋門、すぐ下は山里丸。

山鳩

山鳩さん が  大阪城(大阪府大阪市) の写真をアップしました(2024-05-09)

本丸東面の石垣
本丸東面の石垣
山鳩

山鳩さん が  小松城(石川県小松市) の写真をアップしました(2024-05-07)

道路上の標識
道路上の標識

標識中央には地元キャラクターのカブッキー(小松市は歌舞伎が盛ん)とサンリオのポムポムプリン。
写真奥に櫓台が見えます。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る