まーちゃん

まーちゃん()さん 大老 サポーター   フォロー

2022年5月現在攻城団に登録されている東京都のお城は全て攻城し、現在は神奈川、埼玉、栃木、茨城、千葉に行動範囲を広げて攻城中。月一ペースで地方遠征を行い、日本100名城、続日本100名城のスタンプ集めに邁進中の山城大好きの初老のおやじです。

まーちゃんさんのタイムライン

まーちゃん

まーちゃんさん が「 土橋城 御城印 」をコレクションしました(2024-08-13)

まーちゃん

まーちゃんさん が「 物見台城 御城印 」をコレクションしました(2024-08-13)

まーちゃん

まーちゃんさん が「 次浦八郎常盛館 御城印 」をコレクションしました(2024-08-13)

まーちゃん

まーちゃんさん が「 大島砦 御城印 」をコレクションしました(2024-08-13)

まーちゃん

まーちゃんさん が「 並木城 御城印 」をコレクションしました(2024-08-13)

まーちゃん

まーちゃんさん が「 次浦城 御城印 」をコレクションしました(2024-08-13)

まーちゃん

まーちゃんさん が「 玉造城 御城印 」をコレクションしました(2024-08-13)

まーちゃん

まーちゃんさん が「 松崎城 御城印 」をコレクションしました(2024-08-13)

まーちゃん

まーちゃんさん が「 鷲城 御城印 」をコレクションしました(2024-08-13)

まーちゃん

まーちゃんさん が  長福城(栃木県小山市) を攻城しました(2024-08-11)

小山駅から徒歩20分で城趾碑が建つやはた公園に到着します。公園は綺麗に整備されており、周りは宅地化されており、城趾碑が建つ以外に遺構らしきものは確認出来ませんでした。

まーちゃん

まーちゃんさん が  天神山城(千葉県富津市) を攻城しました(2024-08-03)

天神山城登山口(位置情報)から郭下までの登山道は整備されていますが、その先はかなり荒れているので足元に十分注意して見学ください。なお、城趾内には標識、案内板などはありませんので、縄張図などを準備されることをお勧めします。

まーちゃん

まーちゃんさん が  宮本城(千葉県南房総市) を攻城しました(2024-08-03)

富浦駅から徒歩15分程離れた南房総市観光インフォメーションセンターでレンタサイクルを借りて、
20分程で道の駅おおつの里に到着、そこに駐輪させてもらい宮本城に向かいました。登山道はかなり荒れており、1郭まではなんとか行けますが、尾根沿いの遺構は道が解らず断念しました。

まーちゃん

まーちゃんさん が「 天神山城 御城印 」をコレクションしました(2024-07-29)

まーちゃん

まーちゃんさん が「 宮本城 御城印 」をコレクションしました(2024-07-29)

まーちゃん

まーちゃんさん が「 平松城 御城印 」をコレクションしました(2024-07-29)

まーちゃん

まーちゃんさん が「 滝田城 御城印 」をコレクションしました(2024-07-29)

まーちゃん

まーちゃんさん が  千本城(千葉県君津市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-07-22)

まーちゃん

まーちゃんさん がイベント「 」に参加表明しました(2024-07-21)

次回もよろしくお願いします。

まーちゃん

まーちゃんさん が 書籍平安王朝と源平武士 ――力と血統でつかみ取る適者生存 (ちくま新書 1785) 」にレビューを投稿しました(2024-07-13)

榎本先生が紹介している書籍の内、おもしろそうだと思いこの本を手に取りました。
平安時代と言えば雅な宮廷文化を連想するが、その裏では武士の暴力が横行し、その暴力にした支えされる形で宮廷文化が栄えたことが理解出来ました。
また、武士の世は最終的には源氏平氏に集約されていく様子を理解することが出来ました。個人的には、先に平氏が栄え、源氏がその平氏を滅ぼして鎌倉幕府を開いたと思っていたが、実は元は平氏一門であった北条氏が源氏である源頼朝を担ぎ上げて組織を作り上げていったとの見解であり、源氏の方が武勇伝が多いようだが、平氏の方が武勇伝は少ないが、しかし統治能力は代々長けていたのかなと感じ、血統とは非常に重要なことを理解しました。

まーちゃん

まーちゃんさん が  黒石陣屋(青森県黒石市) を攻城しました(2024-07-13)

遺構として黒石陣屋と蝦夷館の間の堀跡が残されています。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る