ちゃんくま

ちゃんくま()さん 太閤 サポーター   フォロー

群馬県在住
夫婦で城巡りを楽しんでいます。
100名城:2020年10月 達成
続100名城:2022年9月 遂に達成 !!
その他の城跡:800城 

トータル1000城の攻城となりました。
遂に太閤になりました!
       
    2024年1月 現在

城巡りのきっかけは群馬にゆかりのある真田一族の歴史の跡をたどるところから始まりました。

昔のままの様子が残った山城を上るのがいいですね。攻城団の情報をいつも参考に攻城しています。

ちゃんくまさんのタイムライン

ちゃんくま

ちゃんくまさん が  久礼城(高知県中土佐町) の写真をアップしました(2024-04-22)

説明板
説明板
ちゃんくま

ちゃんくまさん が  朝倉城(高知県高知市) の写真をアップしました(2024-04-22)

案内板
案内板
ちゃんくま

ちゃんくまさん が  戸波城(高知県土佐市) を攻城しました(2024-04-22)

ちゃんくま

ちゃんくまさん が  佐川城(高知県佐川町) を攻城しました(2024-04-22)

ちゃんくま

ちゃんくまさん が  姫野々城(高知県津野町) を攻城しました(2024-04-21)

白雲神社の裏迄車であがれます。10台位駐車可。細い道ですれ違い困難な道なので走行注意。トイレ、杖、縄張り図等の書かれたきれいなパンフレットもボックスに置いてあります。手すりの付いた階段があり整備されて歩きやすい。階段は400段以上登り、その先は上り下りの道を進むと二ノ段、本丸などへ続く。

ちゃんくま

ちゃんくまさん が  久礼城(高知県中土佐町) を攻城しました(2024-04-21)

中土佐町役場の立体駐車場利用。隣接する久礼保育所の裏に金網を開けて登城口あり。階段を登りさらに尾根道を進む。

ちゃんくま

ちゃんくまさん が  朝倉城(高知県高知市) を攻城しました(2024-04-21)

北城山公民館前の駐車スペース利用。公民館前に案内図あります。城域内にも、防御についての説明板ありました。

ちゃんくま

ちゃんくまさん が  高知城(高知県高知市) の写真をアップしました(2024-04-20)

鉄門跡
鉄門跡

堅牢な石垣が、目立つ鉄門跡。当時は門扉に多数の小鉄板が打ち付けられ、門内には小さな枡形が設けられた重要な防衛ポイントだった。

ちゃんくま

ちゃんくまさん が  高知城(高知県高知市) の写真をアップしました(2024-04-20)

詰門
詰門

敵は自然に階段正面の詰門側へと誘導され、石段を登るが最後、三方から矢と鉄砲の嵐に見舞われる。門内は侵入した敵が容易に通り抜けられないよう入口と出口の位置が、「筋ちがい」に設置されていて、1階は籠城用の塩を貯蔵する塩蔵になっている。

ちゃんくま

ちゃんくまさん が  高知城(高知県高知市) の写真をアップしました(2024-04-20)

追手門と天守閣
追手門と天守閣

定番の場所から望む

ちゃんくま

ちゃんくまさん が  高知城(高知県高知市) の写真をアップしました(2024-04-20)

忍び返しと天守閣
忍び返しと天守閣

忍び返しの上の天守閣や右側の東多聞など、見上げると迫力あります。

ちゃんくま

ちゃんくまさん が  高知城(高知県高知市) の写真をアップしました(2024-04-20)

鉄門跡からの天守閣
鉄門跡からの天守閣

鉄門跡の石垣越しの天守閣、とても絵になりますね。

ちゃんくま

ちゃんくまさん が  潮江城(高知県高知市) の写真をアップしました(2024-04-19)

本丸跡への階段
本丸跡への階段

本丸跡の周りを囲むように堀跡のような土塁が囲んでいます。

ちゃんくま

ちゃんくまさん が  潮江城(高知県高知市) の写真をアップしました(2024-04-19)

虎口跡?
虎口跡?

駐車場から坂道を登ること数分で、虎口跡らしき雰囲気のある入り口に着きます。

ちゃんくま

ちゃんくまさん が  高知城(高知県高知市) を攻城しました(2024-04-19)

ちゃんくま

ちゃんくまさん が  潮江城(高知県高知市) を攻城しました(2024-04-19)

筆山公園駐車場を利用。駐車場から高知市街地が良く見晴らせます。高知城の櫓も小さいながら確認できます。駐車場より2~3分で公園に着きますが、遊具や展望台等公園化しています。公園の周りに一周できる道とそれを囲むように少し土塁のように囲んでいるのが城跡の雰囲気を出していました。

ちゃんくま

ちゃんくまさん が最近のひとことを更新しました(2024-04-08)

土日の一泊でクラブツーリズムのツアーで、吉野山の満開の桜を見てきました。吉野山は吉野城とのことで、一つ攻城も増えました!秀吉も見たという桜🌸、山全体がピンクに染まった景色は壮大な景色でした。後醍醐天皇や義経、弁慶に縁の深い、吉野の吉水神社の境内の「一目千本」からの眺めです。

ちゃんくま

ちゃんくまさん が  吉野城(奈良県吉野町) の写真をアップしました(2024-04-08)

後醍醐天皇 御物 石硯
後醍醐天皇 御物 石硯

吉水神社 所蔵

ちゃんくま

ちゃんくまさん が  吉野城(奈良県吉野町) の写真をアップしました(2024-04-08)

後醍醐天皇 玉座
後醍醐天皇 玉座

吉水神社の書院の中の玉座。きらびやかな壁画が今も金色に輝いています。

ちゃんくま

ちゃんくまさん が  吉野城(奈良県吉野町) の写真をアップしました(2024-04-07)

源義経 所用の色々威腹巻
源義経 所用の色々威腹巻

頼朝に追われ義経が吉水神社に潜んでいたとのことで吉水神社に重要文化財として所蔵されています。書院参拝料として、別途500円かかります。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る