とも

とも()さん 太閤 サポーター   フォロー

ダイエットと共に攻城。痩せると動きが軽くなるもんですなー。常時、5~10Kの米袋を担いでいたのと同じなので当たり前ではありますが。
山内上杉の本拠地群馬での攻城戦も山際まで来ました。小田原から電車で3時間以上掛かるレベルになって来ました。中小の領主を傘下におさめたからできる領土ですが、当主はここまで来たことは流石にないだろうと思いながら攻城しています。

ともさんのタイムライン

とも

ともさん が  石戸城(埼玉県北本市) を攻城しました(2023-10-07)

とも

ともさん が  源経基館(埼玉県鴻巣市) を攻城しました(2023-10-07)

とも

ともさん が  首里城(沖縄県那覇市) の写真をアップしました(2023-10-05)

湯屋跡
湯屋跡

説明によるとここは女官の風呂跡で手前の色の違っているところがその場所で、バスタブ状のところは水をためるところでつかるわけではないようです。王の風呂用のお湯はここで沸かして運んだそうです

とも

ともさん が  首里城(沖縄県那覇市) の写真をアップしました(2023-10-05)

弁天堂
弁天堂

石橋は天女橋と呼ばれています

とも

ともさん が  首里城(沖縄県那覇市) の写真をアップしました(2023-10-05)

久慶門
久慶門

久慶門の上に見える門は淑順門です。

とも

ともさん が  糸数グスク(沖縄県南城市) の写真をアップしました(2023-10-03)

北東城壁
北東城壁

正面が北のアザナです。右手の森を進むとかなり広い平地に出ます。遺構調査中でした

とも

ともさん が  糸数グスク(沖縄県南城市) の写真をアップしました(2023-10-03)

南東虎口
南東虎口

南東にある横矢のかかる構造の城壁の内側です。南東の横矢のかかる城壁はここから城壁に上がるための箇所が設けられており、兵士が滞留できるような構造ではありませんでした

とも

ともさん が  糸数グスク(沖縄県南城市) の写真をアップしました(2023-10-03)

南東城壁
南東城壁

奥が南アザナで真ん中が南東虎口との解説がある横矢のかかる構造の城壁です
中央少し右に黒い石(石垣と重なってみずらいです)があり、その向こうは横堀状態となっています。特に城内に入れるようには見えないので虎口とは思えませんが

とも

ともさん が  糸数グスク(沖縄県南城市) の写真をアップしました(2023-10-03)

南アザナ
南アザナ

このお城は空堀や横矢がかかる石垣など、波打つ石垣ではない石垣を見れます。三山時代の石垣なので今帰仁、座喜味などより前の石垣だったようです。

とも

ともさん が  糸数グスク(沖縄県南城市) の写真をアップしました(2023-10-03)

正門跡
正門跡

基本門は布積みになっていますね。

とも

ともさん が  糸数グスク(沖縄県南城市) の写真をアップしました(2023-10-03)

北東城壁
北東城壁

ここの城壁は北アザナを中心にくの字に折れ曲がっていて、写真は正門に続く城壁の北の内側で、北アザナ方向を見ています。武者走りの通って城壁に登れそうですが禁止されています

とも

ともさん が  糸数グスク(沖縄県南城市) の写真をアップしました(2023-10-03)

北西城壁
北西城壁

登城道を上がってくると左手にこの石垣が見えてきます。一番高いあたりが北のアザナで、右手方向に回りこむ形の西の城壁が続きます

とも

ともさん が  糸数グスク(沖縄県南城市) の写真をアップしました(2023-10-03)

西のアザナ
西のアザナ

正面の少し高くなった石垣が西のアザナと言われている場所になります。あちらの先は崖になっているので下から見るとかなりの高台です。車でここまで入ってくれますが、石垣が切れている箇所は後世の改編で坂になっていて、広い平坦地が広がっています

とも

ともさん が  糸数グスク(沖縄県南城市) の写真をアップしました(2023-10-03)

旧日本軍兵器展示広場
旧日本軍兵器展示広場

アブチラガマ近くに露店で旧日本軍兵器が展示されている広場があります。
写真右端奥に進んでく登り道の奥が城址になります。駐車場は城域にありますが
道は琉球石灰岩が転がっていているので注意して運転ください

とも

ともさん が  島添大里グスク(沖縄県南城市) の写真をアップしました(2023-10-02)

拝殿
拝殿
とも

ともさん が  島添大里グスク(沖縄県南城市) の写真をアップしました(2023-10-02)

一の郭の虎口
一の郭の虎口

夏草がきつくて、どこが道かよくわからない状況でした。冬が訪問としてよいかと思います

とも

ともさん が  島添大里グスク(沖縄県南城市) の写真をアップしました(2023-10-02)

一の郭石垣
一の郭石垣

石垣は夏草でほとんど埋まってしまっています

とも

ともさん が  島添大里グスク(沖縄県南城市) の写真をアップしました(2023-10-02)

一の郭
一の郭

夏草が厳しい

とも

ともさん が  島添大里グスク(沖縄県南城市) の写真をアップしました(2023-10-02)

二の郭
二の郭
とも

ともさん が  知念グスク(沖縄県南城市) の写真をアップしました(2023-10-02)

裏門
裏門

夏草がすごい

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

燕雀の夢

上杉謙信、武田信玄、伊達政宗、徳川家康、織田信長、豊臣秀吉の6人の英傑たちの父の物語。彼らの夢、我が子への思いを、独自の解釈で描いている。それぞれの物語は、接点も多く、微妙にリンクしていて、「こういう繋がり方をしているのか」という興味深さもあった。
秀吉の父を描いた表題作「燕雀の夢」は、大胆な設定で「あれ?」と思っているうちに終盤まで詠んで唸ってしまった。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る