北山摂津守

北山摂津守()さん 奉行 サポーター   フォロー

(未入力) 

北山摂津守さんのタイムライン

北山摂津守

北山摂津守さん が  二見城(奈良県五條市) の写真をアップしました(2024-03-27)

案内板
案内板
北山摂津守

北山摂津守さん が  根来城(和歌山県岩出市) の写真をアップしました(2024-03-27)

「道の駅ねごろ歴史の丘」にある展示
「道の駅ねごろ歴史の丘」にある展示

発掘された状況がレプリカで展示されています。後ろに写っているのは、旧県議会議事堂です。

北山摂津守

北山摂津守さん が  根来城(和歌山県岩出市) の写真をアップしました(2024-03-27)

大塔(国宝)&大師堂(重文)
大塔(国宝)&大師堂(重文)

紀州征伐でも焼けなかったのが凄い

北山摂津守

北山摂津守さん が  根来城(和歌山県岩出市) の写真をアップしました(2024-03-27)

大伝法堂
大伝法堂

中に居られる仏様が、他では観たことが無い穏やかなお顔でした

北山摂津守

北山摂津守さん が  根来城(和歌山県岩出市) の写真をアップしました(2024-03-27)

大門
大門

でっかいわー!江戸末期の建造だそうです

北山摂津守

北山摂津守さん が  根来城(和歌山県岩出市) の写真をアップしました(2024-03-27)

岩出市民俗資料館
岩出市民俗資料館

入館料¥0根来寺と岩出市の歴史が展示されています

北山摂津守

北山摂津守さん が  二見城(奈良県五條市) を攻城しました(2024-03-26)

北山摂津守

北山摂津守さん が  根来城(和歌山県岩出市) を攻城しました(2024-03-26)

北山摂津守

北山摂津守さん が  壺笠山城(滋賀県大津市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-03-24)

北山摂津守

北山摂津守さん が  大桑城(岐阜県山県市) の写真をアップしました(2024-03-20)

ミニ天守前から岐阜城天守
ミニ天守前から岐阜城天守

真正面のとんがった山のてっぺんに観えてます

北山摂津守

北山摂津守さん が  大桑城(岐阜県山県市) の写真をアップしました(2024-03-20)

切井戸
切井戸

道のりは110mでロープを両手で掴み降りましたが、滑る落ちる尻もちの連続でした。行かれるならお気を付けて

北山摂津守

北山摂津守さん が  大桑城(岐阜県山県市) の写真をアップしました(2024-03-20)

北曲輪群
北曲輪群

中央に通路があり両サイドに大小様々な曲輪が、段々に築かれています。現地に行かれればハッキリと確認できますよ。

北山摂津守

北山摂津守さん が  大桑城(岐阜県山県市) の写真をアップしました(2024-03-20)

不思議な石?
不思議な石?

庭園跡の更に奥。そこには岩を砕く桜もありますよ

北山摂津守

北山摂津守さん が  大桑城(岐阜県山県市) の写真をアップしました(2024-03-19)

伝猿馬場?
伝猿馬場?

珍しい曲輪名ですね

北山摂津守

北山摂津守さん が  大桑城(岐阜県山県市) の写真をアップしました(2024-03-19)

地元小学生のクイズ
地元小学生のクイズ

楽しいクイズで、ありがとう。数ヶ所確認しましたよ。

北山摂津守

北山摂津守さん が  大桑城(岐阜県山県市) の写真をアップしました(2024-03-19)

パラグライダー離陸場
パラグライダー離陸場

登城口の直ぐ上にあります

北山摂津守

北山摂津守さん が  大桑城(岐阜県山県市) を攻城しました(2024-03-19)

北山摂津守

北山摂津守さん が  根来城(和歌山県岩出市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-03-17)

北山摂津守

北山摂津守さん が  黒野城(岐阜県岐阜市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-03-09)

北山摂津守

北山摂津守さん が  鷺山城(岐阜県岐阜市) を「行きたいお城」に登録しました(2024-03-09)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る