のり

のり(のり)さん 家老 サポーター   フォロー

兵庫県丹波市在住。
御城印がきっかけで攻城団に出会いました。城を巡っていくうちに御城印だけでなく、城の遺構や歴史に興味を持つようになり、後に訪問する団員さんたちに少しでも情報提供できるように、攻城記録やアップした写真に必ずコメントするように心がけています。

のりさんのタイムライン

のり

のりさん が  浜田城(島根県浜田市) の写真をアップしました(2024-10-27)

表門のそばの石垣
表門のそばの石垣

門を抜けた先にある石垣で、横矢掛けができるようになっています。

のり

のりさん が  浜田城(島根県浜田市) の写真をアップしました(2024-10-27)

旧浜田県庁表門
旧浜田県庁表門

元々は津和野城で使われていた門で、浜田県庁、浜田城に移築されたそうです。浜田城内にある唯一の城郭建造物となっています。

のり

のりさん が  浜田城(島根県浜田市) の写真をアップしました(2024-10-27)

浜田護国神社
浜田護国神社

浜田城跡にある神社で、石見地方出身の戦没者23,000柱を御祭神として祀られているそうです。

のり

のりさん が  浜田城(島根県浜田市) の写真をアップしました(2024-10-27)

浜田城案内板
浜田城案内板

浜田護国神社の駐車場にあり、浜田城についての詳細な説明がされています。

のり

のりさん が  浜田城(島根県浜田市) の写真をアップしました(2024-10-27)

本丸からの眺望(北西側)
本丸からの眺望(北西側)

本丸より日本海を望む。浜田城は平山城であるとともに海城でもあります。

のり

のりさん が  浜田城(島根県浜田市) の写真をアップしました(2024-10-27)

本丸からの眺望(北東側)
本丸からの眺望(北東側)

本丸より日本遺産、外ノ浦の港を望む。

のり

のりさん が  浜田城(島根県浜田市) の写真をアップしました(2024-10-27)

本丸
本丸

本丸はかなり広い曲輪となっていて、天守の代わりに三重櫓や、鉄砲の弾丸を保管する玉蔵という建物があったそうです。

のり

のりさん が  浜田城(島根県浜田市) の写真をアップしました(2024-10-27)

一ノ門跡
一ノ門跡

この門を抜けると本丸となります。二ノ門跡に比べて単純な構造となっています。門の右側には六間長屋という建物があったそうです。

のり

のりさん が  浜田城(島根県浜田市) の写真をアップしました(2024-10-27)

二ノ門跡
二ノ門跡

石垣で枡形門が形成されており、本丸に入る前の重要な門だったと想像できます。

のり

のりさん が  浜田城(島根県浜田市) の写真をアップしました(2024-10-27)

表門の先の虎口
表門の先の虎口

門を抜けると階段が右に折れていて、石垣で虎口が形成されています。

のり

のりさん がバッジ「天空の城 」にコメントしました(2024-10-27)

国宝5城バッジの延長線上に現存天守バッジがあるように、日本三大山城の延長線上にあるのが天空の城バッジだと個人的には思います。一番のネックは赤木城と利神城で、赤木城はアクセスが悪く、利神城はガイドツアーに参加しないと登城出来ないので、平福の城下町の遺構で攻城とするか、ツアーに参加して天守丸まで行くかで意見が分かれると思います。でも個人的にはツアーに参加されたほうが、記念写真などの思い出補正が入るので、達成感も倍増すると思います。

のり

のりさん がバッジ「山口県三名城 」にコメントしました(2024-10-27)

萩城は指月山に登ると少ししんどいですが、3城とも登城には苦労はしないと思います。観光地なだけあって石垣などの遺構も綺麗に保存してあり、感動しました。

のり

のりさん がバッジ「島根県三名城 」にコメントしました(2024-10-27)

松江城は国宝天守、月山富田城と津和野城は天空の城としても有名です。松江城と月山富田城は近いですが、津和野城だけ離れているので、別の機会で萩城とセットで行かれると良いと思います。

のり

のりさん が最近のひとことを更新しました(2024-10-27)

もうすぐ11月という段階でようやく秋らしくなってきましたね。さて今回は天空の城バッジ獲得のため、最後の1ヵ所になっていた津和野城と山口県の城にのいくつか行ってきました。思えば約1年少し前に現存天守バッジを獲得した後、これからどんな城に行けばいいのかわからなくなった時に、会社の同僚の方から天空の城を巡ったらどうだと提案してもらい、それまでに竹田城、黒井城、利神城など、いくつか天空の城の対象の城には巡っていましたが、まずは難攻不落の天空の城で、尼子氏の月山富田城を見て来るように言われて行ってから、本格的に巡るようになりました。そして今回ようやく現存天守バッジに続く難易度Aの天空の城バッジを獲得することが出来ました。このバッジは山城が主体で、利神城のようにガイドツアーに参加したり、赤木城のようにアクセスが悪い場所にあったり、(西日本に固まっているので、特に関東や東北の方々には特に)個人的には現存天守バッジよりも難しいと思います。でもその分やりがいはあると思いますので、気が向いたら是非挑戦してみてください。私の次の目標は築城名人・藤堂高虎バッジ達成まで残り3城になっていますので、来年以降に挑戦したいと思っています。写真は津和野城の三十間台から見た三ノ丸です。

のり

のりさん がコレクション「 岩国城 コラボチラシ 」にコメントしました(2024-10-27)

2024/10/26
天守出口のところに大量に置いてありました。

のり

のりさん が「 岩国城 コラボチラシ 」をコレクションしました(2024-10-27)

のり

のりさん がコレクション「 岩国城 御城印 第1弾 」にコメントしました(2024-10-27)

天守内で購入し、天守をバックに撮影しました。

のり

のりさん がコレクション「 岩国城 御城印 第2弾 」にコメントしました(2024-10-27)

天守内で購入し、天守をバックに撮影しました。

のり

のりさん がコレクション「 岩国城 御城印 秋限定バージョン 」にコメントしました(2024-10-27)

天守内で販売されていました。秋限定だそうです。

のり

のりさん がコレクション「 高嶺城 御城印 第2版 」にコメントしました(2024-10-27)

大内氏館の御城印と同じく、大路ロビーで購入しました。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る