ぴんぞう

ぴんぞう(ぴんぞぅ)さん 太閤 サポーター   フォロー

◎2015年から城に興味が出て城巡りを始めました。公共交通機関を使って巡っているので場所によっては大変です。
・2021年の目標「攻城団登録数都道府県別30%以上」は2023年ようやく達成しました。
・2023年の目標「攻城団登録数都道府県別20以上(山口県除く)」は達成しました。
◎2024年の目標その1は「攻城団登録2000城攻城」です。
◎2024年の目標その2は「攻城団登録数・旧国別30%以上」です。都道府県別を2023年にようやく達成しましたので2024年は旧国別でも目指します。
◎欧州城巡りもやっています(100名城は48/100)。2024年は50攻城(半分達成)が目標です。

ぴんぞうさんのタイムライン

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2024-09-15)

3連休2日目の今日は、一関市の山吹城、覚鱉城、十八ヶ城に行きました。本来は十八ヶ城ではなく宮城県の千石城の予定でしたがどうもその辺りは大雨のようなので予定変更。なお山吹城攻城時に雨に降られました。
ルートは、一ノ関駅→摺沢駅→摺沢駅前バス停→大東バスセンター→山吹城→大東バスセンター→摺沢駅前バス停→摺沢駅→陸中門崎駅→覚鱉城→陸中門崎駅→一ノ関駅→花巻駅→花巻駅前バス停→似内バス停→十八ヶ城→花巻駅です。
山吹城は、搦手口側から登城。雨降りの中、散策路も郭も草茫々でゲンナリしつつ散策。なお、本丸からみた感じでは、大手口からの散策路も草に埋もれているようで搦手口ルートより通るのは難しいかもしれません。一応大手口ルート入口には行ってみましたが、標柱が倒れていました。天候は雨。
覚鱉城は、擬定地の案内板などを一通り見た後、川の土手?側に登って周辺を眺めて終了。天候は曇り時々小雨。
十八ヶ城は、本館Ⅰ遺跡の標柱見て、すぐ近くのGoogle Mapにある本館跡辺りを見て、北西にある十八ヶ城を東側(堀のようなものがある)から見て終了。天候は曇り。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2024-09-14)

この三連休は東北の方に来ました。今日は、岩手県の土沢城、大林城、一関陣屋に行きました。小雨がちらほら降ることがありましたが、傘を使うこともなく、城巡りしました。何より横浜よりは全然涼しいのが良かった。
ルートは、東京駅→新花巻駅→土沢駅→土沢城→土沢駅→花巻駅→水沢駅→中央通り二丁目バス停→さくらの湯バス停→大林城→さくらの湯バス停→中央通り二丁目バス停→水沢駅→一ノ関駅→一関陣屋跡→一ノ関駅です。
水沢駅の駅前通りでお祭りやってました。
土沢城は、あまり考えてなくGoogle Mapに表示されている所を見て城址東側まで道路を進めばいいと考えて行きましたが、西側から登城するのが良いようなので、堀底道を進んで西側に出て、そこから東側へ進行しました。標柱が各所にありました。
大林城は、北側の登城口から散策ルートをほぼ案内板の番号順に進行しました。ただ⑱の案内板が草に埋もれているようで見つからず。その後バスまでの時間が結構あったので、西側の松本館側を散策したり、南側の大林城の標識がある所から登城できるか進んでみたり、生城寺に行ったり。
一関陣屋は、以前一関城に行った時に、釣山公園の北側駐車場のすぐ近くまで行ってましたが、残念ながら行ってなかったので今回行きました。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2024-09-08)

今週末は、土曜日に所用があったため日曜日に少し街中城巡りをしました。今回は関東鉄道常総線沿線の天神城、大生郷城、亀岡台城、水海道城、御出子城、筒戸城に行きました。
三妻駅でシェアサイクルを借りて2箇所、水海道駅でもシェアサイクルを借りて2箇所。水海道駅近辺には無料レンタサイクルもありますが、電動で楽したいのでシェアサイクルにしました。駅前にあり一番近いというのもポイント。
残りの2箇所は、新守谷駅から徒歩。
時間的にはもっと行けましたが、暑くてげんなり気味なのと、雷雨に降られたくはないので、早めに切り上げました。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2024-09-01)

台風のため天候が不安定ながら少し城巡りしました。今回も暑いので街中城巡りです。
大雨の中を歩きたくないので、雨雲レーダーを見つつ行く所を考え、今回は、高崎線沿線の曲田城、岡部陣屋、本庄城、倉賀野城に行きました。
ルートは、深谷駅南口バス停→宿根西バス停→曲田城→伊勢方城→岡部氏館→岡部陣屋→岡部駅→本庄駅→本庄駅北口バス停→本庄市役所バス停→本庄城→本庄駅→倉賀野駅→倉賀野城→倉賀野駅です。
少しだけ雨がパラついたくらいで、ほぼ雨降りなく散策できました。
それでもやはり暑かった。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2024-08-25)

今日は、竜ヶ崎駅でレンタサイクル(関東電鉄で竜ヶ崎駅往復利用者限定&無料)を借りて、大日山城、登城山城、長峰城、八代城、貝原塚城に行きました。
大日山城では、最初、東側の池側から直登を考えましたが、現地に行ってみてこの暑い中、草木をかき分けて直登する気が出なかったため、ルートを変更。北西側に道があるようなのでそこから行くことにしました。この道を進むと空堀手前を南側に曲がり、途中で空堀を通って大日様の所に到着。帰りは神社鳥居の道を南下してみましたが、民家の駐車場になってる所に出たので通り抜けて良いか分からないため、上に登り直して北西側へ下城。空堀が良かった。
登城山城は、満願寺に行き、南西方向を散策。空堀・土橋がよかった。
長峰城は、最初は北東側から行こうと思いましたが、現地に行くと階段ということに気づき、南西側から道路を上がり進行。公園。
八代城は、5号土塁を見て終了。
貝原塚城は、かがみ塚行って、弓塚(のマークがある所)に行って、本丸へはちょっとこの季節は行きにくそうなので止めて、竜ヶ崎駅まで戻りました。
今日も暑かった。
レンタサイクルで移動中、道路端にタヌキの死骸がありました(撮影したけど外しておきます)。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2024-08-24)

今日は、埼玉・東京でシェアサイクルによる城巡りをしました。駅近のシェアサイクルステーションから借用し、城巡りの後、別の駅近のステーションに返却するということを4度行いました。
1番目: 朝霞台駅近くで借用。武蔵岡城、柏の城、難波田城を巡り、みずほ台駅近くで返却。武蔵岡城はナラ枯れにより城山公園山側は制限中(8/26一部開放予定)。
2番目: 草加駅近くで借用。西袋陣屋に行き、八潮駅近くで返却。
3番目: 梅島駅近くで借用。中曽根城に行き、西新井駅近くで返却。
4番目: 亀有駅近くで借用。葛西城に行き、京成高砂駅近くで返却。葛西城址公園環七東側は工事中(来年3月上旬まで)。
難波田城が、整備されていて資料館もあり、良かった。
城巡り後、常磐線に乗車中、落雷による停電で運転見合わせとなりました。乗車したまま待ち40分程で運転再開しましたが、その後も遅れ気味でした。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2024-08-19)

所用で札幌に行きました。8/16羽田発の飛行機の予定でしたが、台風で欠航の可能性があったので前日便に変更して行きました。
所用が終わった後、月曜日に江別チャシと白石郷土館に行きました。白石郷土館は、伊達市と同様に明治初期から北海道開拓に参加した仙台藩士族の開拓地で元の名称が使われているケースということでちょっと行ってみました。登別の伊達時代村に行くことも考えましたが、早々に帰るので今回は行かず。
神社の階段で、エゾリスに遭遇。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2024-08-12)

今日は摂津街中城巡りをしました。榎並城、守口城、黒丸城、三宅城、塚口城、富松城、瓦林城、越水城、大物城、大和田城、野田城、麻田陣屋、三津屋城、堀城に行きました。
塚口城〜越水城はシェアサイクルで、残りはGoogle Map任せで巡りました。今日もやっぱり暑かった。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2024-08-11)

今日は大阪の街中城巡り。まず若江岩田駅まで行き、若江城に行きました。Google Mapに表示がある水路、馬出郭、東内堀、西内堀に行きましたが案内板などはなく微妙。次に久宝寺城にいきました。寺内巡り。それから八尾城に行きました。
その後、正覚寺城、古河藩陣屋に向かうべく、近鉄八尾駅からバスでJR八尾駅まで移動しました。しかし駅改札口まで行くとJR大和路線が人身事故で運転見合わせ中の放送。発生時刻より10分後位だったので当面復旧しなそうなので予定を変更しました。再度バスで移動した後、富田林駅まで行きバスに乗って白木陣屋に行きました。それから古市駅まで行き高屋城に行きました。駅そばでシェアサイクルを借りてGoogle Mapに表示がある所を巡りました。
今日も暑かった。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2024-08-10)

大阪に来ました。所用をこなした後、少し城巡り。神戸方面に行って、花隈城、兵庫城、御影城に行きました。県庁館と兵庫津ミュージアムにも行きました。しかし暑かった。切手大阪は混んでた。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2024-08-04)

今日も昨日同様千葉県の城巡りです。今日は、蘇我駅東方面と津田沼方面を巡ることにして、生実城、生実陣屋、小弓城、有吉城、鷺沼城、武石城、馬加城、実籾城に行きました。
蘇我駅東方面は、バスと徒歩で巡りました。ただ蘇我駅からバスでスタートした後は、すべて徒歩で暑かった。正直な所シェアサイクルで巡った方が良かったかもと思い、津田沼方面はシェアサイクルで巡りました。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2024-08-03)

今週末は千葉県の城巡り。今日は、館山駅近辺の白浜城と館山陣屋、姉ヶ崎駅近辺の椎津城、鶴牧城、姉崎陣屋に行きました。
新宿駅から特急『新宿さざなみ』に乗って終点の館山駅からバスに乗り野島埼灯台口バス停で下車し、比較的散策路が整備されている西側の櫓口から登城し、第二展望台、第一展望台、祠、切通、森の小広場で折り返して切通から観音堂側へ下城。青木バス停からバスに乗り上真倉バス停で下車して井戸見て館山陣屋跡見てから館山駅まで歩き。
館山駅から電車に乗り君津駅で乗り換えて姉ヶ崎駅で下車。椎津城、鶴牧城、姉崎陣屋の順に巡って今日は終了。
椎津城が散策しやすくて良かった。
暑かった。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2024-07-28)

今日は、昨日に引き続き埼玉県の城巡り。領ヶ谷城、蕨城、真鳥山城、大成館、永田陣屋、寿能城、大和田陣屋、伊奈氏陣屋に行きました。ルートはグーグルマップまかせ。あまり歩かずにバスと電車を使うようにしました。
唯一結構歩いたのは、大宮公園駅から寿能城と大和田陣屋を巡ってから大和田駅までのルート。大和田公園で花火大会があり、公園の北側の道路を歩いているときに、打ち上げテストなのか何度も大きな音がしていました。昼間なので花火は見えず。煙だけ。ブルーシートと露店が目立ってました。
永田陣屋と伊奈氏陣屋な良かった。今日も暑かった。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2024-07-27)

今日は、埼玉県の城を少し巡りました。午前中に、森林公園の山田城と山崎城、その後東京に戻って所用をこなした後、平柳蔵人館と赤山城に行きました。雷雨が接近してきたので今日は終了。山田城の空堀が良かった。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2024-07-21)

昨日に続き、伊勢志摩の城巡りです。今日は、五ヶ所城と波切城に行きました。
ルートは、賢島駅→志摩磯部駅→磯部BC→薬局前バス停→五ヶ所城→薬局前バス停→磯部BC→大王埼灯台バス停→波切城→大王埼灯台バス停→鵜方駅前バス停です。
今日も暑かった。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2024-07-20)

今週末は、志摩の城巡りです。今日は、越賀城、和具城に行きました。
新幹線で京都駅、そこから近鉄特急しまかぜに乗って賢島駅。京都までは1時間52分、賢島までは2時間44分。結構時間掛かりました。しまかぜに一度乗りたいと思っていましたが、ようやく乗れました。ちなみに帰りも、しまかぜに乗る予定。ただし名古屋行。
城巡りのルートは、賢島駅→鵜方駅→越賀バス停→越賀城→和具城→和具バス停→鵜方駅前バス停です。
暑かった。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2024-07-15)

今週末は土日に所用があり、月曜のみ城巡り。今回は下館周辺。海老ヶ島城、下館城、伊佐城、小栗城に行きました。
シェアサイクルで巡ろうと思ってましたが、雨降りなので予定変更。午後から止むようなので、雨が止むまで、一箇所だけバスで行くことにしました。
下館駅からバスに乗り西松原バス停で下車。海老ヶ島城の堀と土塁の遺構散策を開始。散策途中から雨は止みました。色々散策した後、松原バス停からバスに乗り下館駅に戻りました。
雨は止んでいるのでシェアサイクルで、下館城、伊佐城、小栗城に行きました。その後、下館駅に戻り終了。
天気は微妙でしたが気温が高くないのは城巡り的には良かった。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2024-07-07)

今日は、畑山城、桑野城、牟岐城、蔵本城に行きました。
ルートは、桑野駅→畑山城→桑野城→桑野駅→牟岐駅→牟岐城→牟岐駅→徳島駅→蔵本駅→蔵本城→蔵本駅です。
畑山城は、西側のコンクリートの散策路?から登城。主郭まで進み、3郭西側を見てから下城。
桑野城は、萬福寺の本堂見て終了。
牟岐城は、南側の海蔵寺側から登城し、北側の天神社側へ下城。牟岐古城も登城口?まで行き説明板を遠目に見るが今回は登城せず。
蔵本城は、説明板と祠を見て終了。
今日もとても暑かった。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2024-07-06)

先週末は愛媛県西条市でしたが、今週末は徳島県の南の方の城巡りです。今日は、海部郡の吉田城と吉野城に行きました。
ルートは、阿波海南駅→海南駅前バス停→吉田バス停→吉田本城→吉田山城→吉野居館跡→吉野城→阿波海南駅です。
吉田城は、標識に従い近くの登城口から登城。神社下に出て本丸まで上がる。神社下まで戻り、北側へ進み本城の西側まで進み、さらに山城まで進む。主郭の石碑見て、さらに先の郭まで行った後、本城西側から南側へ下城。その後、本城へ東側の登城口を見て終了。
吉野城は、居館跡に行き、その後、城址南東尾根先の杉尾神社から登城。主郭の北側の堀切見てから下城。
今日はとても暑かった。かなりゲンナリ。

ぴんぞう

ぴんぞうさん が最近のひとことを更新しました(2024-06-30)

今日は、昨日に続いて西条市の城巡りです。幻城と小松陣屋に行きました。
伊予小松駅から徒歩で横峰寺駐車場まで行き、そこから山道を進み幻城上城に到着、連続堀切、二重竪堀を見た後、駐車場まで戻り、そこから山道を進み幻城下城に到着。山道を北上して林道に出て林道を下城。
小松陣屋は、明勝寺行って太鼓櫓見て、陣屋跡行って石碑見て、佛心寺行って色々見た後、伊予小松駅まで移動して終了。
今日も散策路は濡れ濡れでした。天気は概ね曇りでたまに小雨がパラついてました。

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る