名古屋のぶなが

名古屋のぶなが(なごやのぶなが)さん 奉行   フォロー

主に日本100名城、続日本100名城を中心にスタンプ収集と御城印収集を進めています。名古屋在住なので愛知、岐阜、三重あたりの御城印制覇は主だったところまで終わりました。今はその隣接県を進めています。天下布武のため全国制覇を目指したいところですが流石に難しいのでまずは200名城を完遂したいと思っています。(現時点で195城ほどなので残りは沖縄5城)ただ、折角訪れても秋田城や鬼ノ城のように現地で公式の御城印がないと残念に思って帰ってきます。せめて200名城だけでも1種類1枚でいいので全城発行されるのを祈っています。300円ならいっかと思って始めた御城印ですが、気が付いたら数百万円分を購入している自分に驚いています。これが沼なのですね(笑)

名古屋のぶながさんのタイムライン

名古屋のぶなが

名古屋のぶながさん が「 名古屋城 特別御城印 御城印帳の付録版 」をコレクションしました(2023-02-17)

名古屋のぶなが

名古屋のぶながさん がコレクション「 大友氏館跡 御城印 大おもて会記念版 」にコメントしました(2023-02-14)

令和5年の大おもて会は2月12日(日)に開催されて、配布されました。

名古屋のぶなが

名古屋のぶながさん が「 大友氏館跡 御城印 大おもて会記念版 」をコレクションしました(2023-02-14)

名古屋のぶなが

名古屋のぶながさん が  周山城(京都府京都市) を攻城しました(2023-02-13)

名古屋のぶなが

名古屋のぶながさん が「 勝瑞城 御城印 阿波国主三好実休名入 」をコレクションしました(2023-02-13)

名古屋のぶなが

名古屋のぶながさん が「 諏訪原城 御城印 お城EXPO 2022限定版  」をコレクションしました(2023-02-13)

名古屋のぶなが

名古屋のぶながさん が「 雉郷城 御城印 通常版 」をコレクションしました(2023-02-13)

名古屋のぶなが

名古屋のぶながさん が「 御嶽山砦 御城印 通常版 」をコレクションしました(2023-02-13)

名古屋のぶなが

名古屋のぶながさん が「 会津若松城 御城印 夜間登閣限定版 」をコレクションしました(2023-02-13)

名古屋のぶなが

名古屋のぶながさん が「 鶴ヶ城(会津若松城) 登閣記念印章 絵ろうそくまつりver 」をコレクションしました(2023-02-13)

名古屋のぶなが

名古屋のぶながさん が「 佐和山城 御城印 木の御城印 」をコレクションしました(2023-02-12)

名古屋のぶなが

名古屋のぶながさん が「 名胡桃城 御城印 令和5年2月限定版 」をコレクションしました(2023-02-12)

名古屋のぶなが

名古屋のぶながさん が「 伏見城 御城印 金箔瓦 [特別展示「THE 金箔瓦」開催記念版] 」をコレクションしました(2023-02-11)

名古屋のぶなが

名古屋のぶながさん が「 聚楽第 御城印 金箔瓦 [特別展示「THE 金箔瓦」開催記念版] 」をコレクションしました(2023-02-11)

名古屋のぶなが

名古屋のぶながさん が「 大草城 御城印 にっぽん城まつり特別御城印 」をコレクションしました(2023-02-10)

名古屋のぶなが

名古屋のぶながさん が「 大草城 御城印 ちたもん特別御城印 」をコレクションしました(2023-02-10)

名古屋のぶなが

名古屋のぶながさん が「 大草城 御城印 令和四年観桜季特別御城印 」をコレクションしました(2023-02-10)

名古屋のぶなが

名古屋のぶながさん が「 小倉城 御城印 新年版 2023年 」をコレクションしました(2023-02-09)

名古屋のぶなが

名古屋のぶながさん が「 芥川城(芥川山城) 御城印 王将戦 7番勝負 第二局記念 」をコレクションしました(2023-02-09)

名古屋のぶなが

名古屋のぶながさん が「 紀伊岩倉城 御城印 」をコレクションしました(2023-02-09)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

燕雀の夢

上杉謙信、武田信玄、伊達政宗、徳川家康、織田信長、豊臣秀吉の6人の英傑たちの父の物語。彼らの夢、我が子への思いを、独自の解釈で描いている。それぞれの物語は、接点も多く、微妙にリンクしていて、「こういう繋がり方をしているのか」という興味深さもあった。
秀吉の父を描いた表題作「燕雀の夢」は、大胆な設定で「あれ?」と思っているうちに終盤まで詠んで唸ってしまった。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る