kokko

kokko()さん 奉行   フォロー

城と寺社仏閣が好き。御朱印・御城印を求めて軽自動車でフラフラ。攻城では駐車場に困ることが多いので、いつも団員の皆様の情報を参考にさせていただいております。

kokkoさんのタイムライン

kokko

kokkoさん が  越前大野城(福井県大野市) の写真をアップしました(2024-05-19)

天守遠景(南西・戌山城から)
天守遠景(南西・戌山城から)
kokko

kokkoさん が  越前大野城(福井県大野市) の写真をアップしました(2024-05-19)

天守と青空
天守と青空
kokko

kokkoさん が  越前大野城(福井県大野市) の写真をアップしました(2024-05-19)

外堀の土居(武家屋敷旧田村家)
外堀の土居(武家屋敷旧田村家)

田村家内から見た外堀の土居。
明治以降の整理で堀と土居は次々取り壊されたが、田村家は土居を庭園の築山としていたため唯一破壊を逃れた。

kokko

kokkoさん が  越前大野城(福井県大野市) の写真をアップしました(2024-05-19)

外堀の土居(武家屋敷旧田村家)
外堀の土居(武家屋敷旧田村家)

三の丸(武家地)と町人町を分ける土居。
現在はコンクリ舗装されている撮影場所は当時外堀(水堀)であった。

kokko

kokkoさん が  越前大野城(福井県大野市) の写真をアップしました(2024-05-19)

清瀧神社
清瀧神社

大野城主の産土神。
元々亀山麓に鎮座していたが、金森長近の築城に当り現在地に遷座した。

kokko

kokkoさん が  茶臼山城(大野郡)(福井県大野市) を攻城しました(2024-05-18)

kokko

kokkoさん が  舌城(福井県大野市) を攻城しました(2024-05-18)

kokko

kokkoさん が  亥山城(福井県大野市) を攻城しました(2024-05-18)

kokko

kokkoさん が  戌山城(福井県大野市) を攻城しました(2024-05-18)

kokko

kokkoさん が「 越前大野城 コラボチラシ 」をコレクションしました(2024-05-18)

kokko

kokkoさん が「 越前大野城 城御朱印 桜×天空バージョン [ふくい城巡りプロジェクト・桜限定版] 」をコレクションしました(2024-05-18)

kokko

kokkoさん が  越前大野城(福井県大野市) を攻城しました(2024-05-18)

kokko

kokkoさん が  浜松城(静岡県浜松市) の写真をアップしました(2024-05-13)

若き日の徳川家康像
若き日の徳川家康像
kokko

kokkoさん が  千頭峯城(静岡県浜松市) の写真をアップしました(2024-05-07)

千頭峯城戦没者慰霊碑
千頭峯城戦没者慰霊碑

本曲輪櫓台跡の西に立つ。

kokko

kokkoさん が  千頭峯城(静岡県浜松市) の写真をアップしました(2024-05-07)

本曲輪北西・櫓台跡
本曲輪北西・櫓台跡
kokko

kokkoさん が  千頭峯城(静岡県浜松市) の写真をアップしました(2024-05-07)

堀切(東曲輪)
堀切(東曲輪)

東三郭と東二郭を分ける堀切で井戸郭への堀底道も兼ねる。

kokko

kokkoさん が  野地城(静岡県浜松市) の写真をアップしました(2024-05-07)

新居関所資料館
新居関所資料館

城から車で約30分。全国唯一現存する関所建築物として著名。
廃城時に建物・器具類は新居関所へ移されたと伝わる。

kokko

kokkoさん が  野地城(静岡県浜松市) の写真をアップしました(2024-05-07)

移築高麗門(摩訶耶寺山門)
移築高麗門(摩訶耶寺山門)

城から車で約10分。
1681年の廃城時に近藤用高が菩提寺の山門として移築させたもの。

kokko

kokkoさん が「 ご当地缶バッジ 沼田城 [ご当地缶バッジ] 」をコレクションしました(2024-05-07)

kokko

kokkoさん が「 ご当地缶バッジ 丸岡城 [ご当地缶バッジ] 」をコレクションしました(2024-05-07)

このアカウントをフォローすれば「最近のひとこと」などの活動履歴をもれなくチェックすることができます。
フォローしませんか

攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
(フォローするのに攻城団の登録は不要です)

今日のレビュー

図説 徳川家康と家臣団 平和の礎を築いた稀代の〝天下人〟

中の写真、図が多くて「読みやすそう」と手に取りました。家康を生んだ松平氏について、戦国大名徳川家康の苦悩、家康を支えた家族、家臣団についてなど最新の情報で詳しく著されています。大河ドラマの予習としてもいいですが、「ここはこう解釈されたのか」と復習しながらよむのも一興です。今まで定説になっている「鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス」の家康像とは、少し違った家康像が見えてきます。

黒まめさん)

書籍ページを表示する

すべてのレビューを表示する

フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る