紹介文

勝山館は蠣崎信広が築いた城として知られています。信広とその子光広の時代には蠣崎氏の本拠地とされていましたが、1514年(永正11年)に光広が松前の徳山館に本拠を移転して以降は、主要な副城として使われました。その際、「脇館」の名を転じて「和喜の館」と称されていたそうです。現地の発掘調査の結果、国内外産陶磁器や金属製品、木製品など多数の出土品が見つかっており、また当時アイヌの人々が使っていた骨角器も出土していることから、この館でアイヌ人と本州人が混住していた可能性が指摘されており、近年注目されています。1977年(昭和52年)に「上之国館跡 勝山館」の名称で国の史跡に指定されています。

バッジ

バッジとはいろんなテーマでまとめたお城のリストです。次に訪問するお城の参考にしてください。
勝山館は「続日本100名城」のバッジに登録されています。

  • 続日本100名城

勝山館をいろんなキーワードで分類してみましょう。

みんなの攻城メモ

勝山館を攻城した団員が残してくださったクチコミ(レビュー)です。じっさいに訪問した方の生の声なのでぜひ参考に。

  • ガイダンス施設で「クマ鈴」の貸し出しを行っていたので、お借りして散策しました。因みに散策路はとても綺麗に整備されています。(2023/06/28訪問)
  • よく整備されており、館の構造が非常にわかりやすいです。 大手門付近が迫力満点です。 ヒグマが出るそうなので、人のいるガイダンス施設開館中の時間帯で訪れた方がいいかもしれません。(2020/08/23訪問)
  • 花沢館から徒歩で登城。国道から上がっていくと、櫓台とおぼしい郭跡にで、さらに進むと二重の空堀で守られた大手門跡に出ます。ここも、たまにクマが出るらしいので注意してください。(2019/09/21訪問)
すべてを表示(40コメント)

勝山館について

勝山館に関するデータ  情報の追加や修正

曲輪構成

 

縄張形態

山城

標高(比高)

128 m

城郭規模

内郭:--  外郭:--

築城主

武田(蠣崎)信廣

築城開始・完了年

着工 1470年(応仁4年)頃

廃城年

 

主な改修者

主な城主

武田(蠣崎)信廣

遺構

曲輪、土塁、堀、井戸

指定文化財

国史跡

復元状況

木橋、柵列

勝山館に関するデータ  情報の追加や修正
項目データ
曲輪構成
縄張形態山城
標高(比高)128 m( -- )
城郭規模内郭:--  外郭:--
築城主武田(蠣崎)信廣
築城開始・完了年着工 1470年(応仁4年)頃
廃城年
主な改修者
主な城主武田(蠣崎)信廣
遺構曲輪、土塁、堀、井戸
指定文化財国史跡
復元状況木橋、柵列

更新日:2024/04/18 14:51:01

攻城団グッズ

勝山館には「攻城団コラボチラシ」があります。入手場所など詳しくは城メモをご覧ください。
(入手したらコレクションで管理しましょう!)

  • 勝山館 攻城団コラボチラシ

勝山館の観光情報

勝山館の見学情報・施設案内  情報の追加や修正

営業時間

  • 勝山館跡ガイダンス施設の開館時間:10:00~16:00

料金(入城料・見学料)

  • 以下は勝山館跡ガイダンス施設の入館料
  • 大人:200円
  • 子供:100円
  • 団体割引あり(2割引)

休み(休城日・休館日)

  • 以下は勝山館跡ガイダンス施設の休館日
  • 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
  • 祝日の翌日
  • 4月第4土曜日~11月第2日曜日以外の期間は休館

トイレ

 

コインロッカー

 

写真撮影

 

バリアフリー

 

勝山館の見学情報・施設案内  情報の追加や修正
項目データ
営業時間
  • 勝山館跡ガイダンス施設の開館時間:10:00~16:00
料金(入城料・見学料)
  • 以下は勝山館跡ガイダンス施設の入館料
  • 大人:200円
  • 子供:100円
  • 団体割引あり(2割引)
休み(休城日・休館日)
  • 以下は勝山館跡ガイダンス施設の休館日
  • 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
  • 祝日の翌日
  • 4月第4土曜日~11月第2日曜日以外の期間は休館
トイレ
コインロッカー
写真撮影
バリアフリー

勝山館の見所は城メモをご覧ください

現地周辺の天気

今日(18日)の天気

  • 03時
    Clouds / scattered clouds
    8.19
  • 06時
    Clouds / broken clouds
    9.17
  • 09時
    Clouds / broken clouds
    11.20
  • 12時
    Clouds / broken clouds
    10.91
  • 15時
    Clouds / broken clouds
    10.42
  • 18時
    Clouds / overcast clouds
    8.67
  • 21時
    Clouds / overcast clouds
    8.01
  • 00時
    Clouds / broken clouds
    7.44

明日以降の天気(正午時点)

  • 19日
    Clouds / overcast clouds
    8.00
  • 20日
    Clouds / overcast clouds
    6.56
  • 21日
    Clouds / broken clouds
    9.97
  • 22日
    Clouds / overcast clouds
    8.42

さらに先の週間天気予報については気象庁のサイト 等で確認してください。

アクセス

勝山館の地図

勝山館へのアクセス

勝山館へのアクセス情報  情報の追加や修正

アクセス(電車)

  • JR函館本線/道南いさりび鉄道・函館駅から函館バス「江差ターミナル行き」に乗り「江差ターミナル」バス停で、函館バス江差・小砂子線「原口漁港前行」に乗り換え「原歌」バス停下車、徒歩26分
  • JR北海道新幹線/函館本線・新函館北斗駅から函館バス江差線「江差ターミナル行き」に乗り「江差ターミナル」バス停で、函館バス江差・小砂子線「原口漁港前行」に乗り換え「原歌」バス停下車、徒歩26分
  • JR北海道新幹線/道南いさりび鉄道・木古内駅から函館バス江差・木古内線に乗り「大留」バス停で、函館バス江差・小砂子線「原口漁港前行」に乗り換え「原歌」バス停下車、徒歩26分
  • JR北海道新幹線/道南いさりび鉄道・木古内駅から函館バス江差・木古内線に乗り「大留」バス停下車、徒歩60分

アクセス(クルマ)

  • 上ノ国町市街地から国道228号線で松前方面へ、道の駅手前を左折、役場から車で約10分

駐車場

あり(無料)

勝山館へのアクセス情報  情報の追加や修正
項目データ
アクセス(電車)
  • JR函館本線/道南いさりび鉄道・函館駅から函館バス「江差ターミナル行き」に乗り「江差ターミナル」バス停で、函館バス江差・小砂子線「原口漁港前行」に乗り換え「原歌」バス停下車、徒歩26分
  • JR北海道新幹線/函館本線・新函館北斗駅から函館バス江差線「江差ターミナル行き」に乗り「江差ターミナル」バス停で、函館バス江差・小砂子線「原口漁港前行」に乗り換え「原歌」バス停下車、徒歩26分
  • JR北海道新幹線/道南いさりび鉄道・木古内駅から函館バス江差・木古内線に乗り「大留」バス停で、函館バス江差・小砂子線「原口漁港前行」に乗り換え「原歌」バス停下車、徒歩26分
  • JR北海道新幹線/道南いさりび鉄道・木古内駅から函館バス江差・木古内線に乗り「大留」バス停下車、徒歩60分
アクセス(クルマ)
  • 上ノ国町市街地から国道228号線で松前方面へ、道の駅手前を左折、役場から車で約10分
駐車場

あり(無料)

じっさいに訪問した方の正確な情報をお待ちしています。

    勝山館周辺のスポット

    勝山館周辺の宿・ホテル

    あなたが泊まったホテルのレビューをお願いします!(レビューはホテルの詳細ページから投稿できます)

      ホテルニューえさし

      江差町はもちろん、桧山管内の観光の拠点に最適です。ホテルのそばには多くの飲食店があり、地物の魚料理や郷土料理をお楽しみいただけます。飲食店情報はホテルスタッフにお気軽にお尋ねください。(評価:3.8、参考料金:4,760円〜)

      旅庭 群来

      客室には自家源泉100%かけ流し温泉があり温泉熱を活用し給湯や床暖房に使用。お食事は直営農場から届く無農薬有機栽培の野菜や循環エコ型飼育のサフォーク羊肉を楽しめ食事時の飲物はオールインクルーシブ(評価:不明、参考料金:49,610円〜)
    • 地図で周辺の旅館・ホテルを表示する

    勝山館の過去のイベント・ニュース

    まだトピックがありません(情報募集中

    周辺にあるお城など

      • 福山城
      • 福山城
        • 平均評価:★★★☆☆(--位)
        • 見学時間:1時間4分(--位)
        • 攻城人数:1112人(148位)
        • 城までの距離:約41km
      • 五稜郭
      • 五稜郭
        • 平均評価:★★★★☆(--位)
        • 見学時間:1時間21分(--位)
        • 攻城人数:2458人(46位)
        • 城までの距離:約54km
    • より多くの
      城を見る

    蝦夷の著名な城

    北海道の著名な城

    勝山館といっしょに旅行するのにオススメの城

    このページを紹介する

    ブログパーツ

    • 横幅(width)は自由に調整できます(600pxくらいがオススメ)
    • そのまま貼り付けていただければ、スマホでの表示時に自動で調整されるはずです

    サンプルを表示する

    SNSやメールで紹介

    このページのURLとタイトルをコピーする

    勝山館を本城にしている団員

    以下のみなさんが勝山館を本城として登録しています。

    最近表示したお城

    フォローしませんか

    攻城団のアカウントをフォローすれば、SNS経由で最新記事の情報を受け取ることができます。
    (フォローするのに攻城団の登録は不要です)

    今日のレビュー

    天下 家康伝 上 (文春文庫)

    徳川家康の生涯を描いた小説です。
    大阪の陣が終わり江戸から駿府に向かう途中、泉頭の地で過去を回想する場面から始まります。一向一揆との戦い、三方ヶ原での敗北、嫡男信康の自刃、伊賀越えの窮地、小牧・長久手での辛酸、多くの出来事が家康の心情とともに描かれます。「家康の考える天下とは何か」が物語の主軸となっており、家康の生き様を感じることができました。
    本作品は大河ドラマ「天地人」の原作者でもある火坂雅志氏の遺作になります。

    伝もものふ山田(ヤマー)さん)

    書籍ページを表示する

    すべてのレビューを表示する

    フィードバックのお願い

    攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

    読者投稿欄

    いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

    トップへ
    戻る